講師紹介
経験豊富な講師陣がサポートします。

講師紹介

シュタイナー手仕事教育協会代表

手仕事

門野 由香子

Yukako Kadono

伝えたい!という熱い思いだけで毎日を走っています。
アメリカで学んだ貴重なこの学びを伝えたい。
まだ日本で翻訳されていない手仕事に関する英語の文献も伝えたい。

手仕事を仕事にしたい皆さんの支えになりたい。
一人でも多くの子どもたちに手仕事教育を届けたい。

経験豊かな講師の先生方の支えがあってこそだと深く感謝し、そして、
受講生の皆様の豊かで心に響く手仕事と感想に涙する日々です。

ぜひ、皆様も人生が変わる1年間を体験しにいらしてください。

アメリカシカゴにてシュタイナー教育基礎コース終了。

その後NY市郊外にてシュタイナーの手仕事を学ぶ。

Fiber Craft Studio (旧Sunbridge College - Craft Studio) にて手仕事教員養成コース終了。

卒業後、シカゴシュタイナー学校にて幼稚園、手仕事教員として働く。

2021年よりシュタイナー手仕事教育協会設立。

元Fiber Craft Studio共同ディレクター

手仕事

藤間 三賀枝

Mikae Toma

素材からものをつくるという、人間の素晴らしい行為を共に見つめていきましょう。

ものづくり、ものと人との関係、そして、天と地の間に立つ人間とはということ、〜 私たちの魂の営みに耳を澄まし、生き生きと手を動かす時間が、これからの歩みへの力となると感じています。

ドイツ、ヴィッテンおよびアメリカNY市郊外にてシュタイナー教育、アントロポゾフィーを学ぶ。

2002年よりRenate Hillerと共に、Fiber Craft Studio (旧Sunbridge College - Craft Studio) を運営し、手仕事の研究や講座などに力をそそぐ。

2022年よりシュタイナー手仕事教育協会講師、アドバイザー。

日本シュタイナー幼児教育協会理事

幼児教育論

吉良 創

Hajime Kira

自分の手を使って必要なものを作るという文化が廃れてきて、なんでも既成のものを購入できる現在、人間本来の活動である手仕事を子どもたちが楽しんで体験し、身につけて生活に生かしていけるようになることは、本当に大切。手仕事教育協会の講座はそのためのとても重要な役割を持っていると思います。

自由学園卒。ヴィッテンのヴァルドルフ(シュタイナー)幼稚園教員養成ゼミナール修了。

ライアー演奏をA・ローリングに師事。シュタイナー学校の音楽教育も学ぶ。

1995年に南沢シュタイナー子ども園を開園、12年間クラス担任。


現在、滝山しおん保育園園長、南沢シュタイナー子ども園理事、日本シュタイナー幼児教育協会理事、ライアー響会代表、Quiet Waters代表。


国内外でシュタイナー教育に関する講座や執筆、ライアー演奏の講座や演奏などを行っている。


*著書*


「シュタイナー教育 おもちゃと遊び」、「シュタイナー教育の音と音楽」「シュタイナー教育のまなざし」(学研刊)「南沢シュタイナー子ども園のアドヴァントとクリスマス」「子ども園のうた」(南沢シュタイナー子ども園刊)「キンダーハープを弾こう」(監修、イザラ書房)。

京都シュタイナー教室代表

シュタイナー教育論・教室運営

木村 賢司

Kenji Kimura

シュタイナー教育は、難しい印象があるかもしれません。 けれど、学べば学ぶほど腑におちる豊かな教育法です。

そして、自分の教室でシュタイナー教育を実践すると、本当に楽しい。 子どもたちの笑顔と、充実感で心が満たされます。


「わたし」が喜び、「みんな」も喜べる。

そんな、豊かなシュタイナー教育の世界を楽しんでくださいね。

京都シュタイナー教室代表大阪教育大学卒業。

大阪市内の公立小中学校で教鞭をとったのち、 国内のシュタイナー教育教員養成講座にて学ぶ。

連携型教員養成講座基礎コース修了東京賢治シュタイナー学校土日基礎コース・発展コース修了教師のためのシュタイナー教育ゼミナール修了子ども対象のクラス「 京都シュタイナー教室」を開く。

京都市内3カ所、大阪府内1カ所で、 フォルメン・国語・算数・理科・社会のシュタイナー教育を行う。

大人向けのシュタイナー教育講座や個人相談を開催

新しくシュタイナー教室を始める人のために、クラスマネージメントや運営のサポートも行う。

ドイツ在住シュタイナー教育者

フォルメン・カリキュラム

クラヴェール 浩子

Hiroko Krawehl

自然と共に生きること、手作りの良さを噛みしめること、私たちが日々使うものの素材を見つめ直すこと、そして未来を担う子どもたちに伝えたいことを吟味すること、、、、。

こういったことは何も、シュタイナー教育だけが取り組んでいることではありません。シュタイナー思想など知らなくても、こういう丁寧な暮らしや生き方はできます。でも、シュタイナー教育の人間観に出会うことは、子どもに向き合う私たちの視点を、とても興味深い新しい場所に導いてくれることがあります。

この講座を通して、皆さんご自身と、皆さんにつながる子どもたちが笑顔になることを、心から祈っています。

大学卒業後、東京都の公立小学校教諭として5年間勤める。

その後渡独。Hamburg Eurythmie Schuleにてオイリュトミーを学ぶ。

Seminar für Waldorfpädagogik in Hamburg にてシュタイナー教員育成課程修了。

(専門はクラス担任と音楽)。Rudolf Steiner Schule Hamburg-Bergstedt、Rudolf Steiner Schule Hamburg-Wandsbek にて 低学年から高等部生までの音楽教員、クラス担任の補強教員として働く。

2003年よりハンブルクすばる文庫(日本語の子どもの本の図書館)主宰。2007年よりハンブルク根っこの学校(フリースクール)主宰。

2019年、21年間生活したドイツを離れて日本に帰国。

2019年〜 北海道シュタイナー学園いずみの学校教諭。

クラス担任、高等部オーケストラ担当、図書室再生プロジェクト担当。

2022年〜 現在ドイツ在住。

芸術療法士/アトリエ・キンダーライム主宰

水彩画

としくら えみ

Emi Toshikura

「手」ってすごいな、と思います。心とともに温かな自分だけのものが生まれてくるから。

「想像力」って素敵だな、と思います。目に見えないと思っていたものが生まれてくるから。

そんなふうに意志の力、感覚をゆたかにしながら、そしてちょっとだけ手と心といっしょに頭もはたらかせて 小さな世界を創っていけたらすてきですね!

ご一緒するのを楽しみにしています!

シュタイナーのぬらし絵と手仕事のクラス「キンダーライム」主宰。

芸術療法士。

書家・書道くらす「深栗」。

東洋英和女学院短期大学 保育科卒。

幼稚園教諭を経て、ドイツにてシュタイナー幼稚園研修。

スイス・Malschule am Goetheanumにて水彩画を。

ドイツ・Margarethe Hauschka-schuleにて芸術療法を学ぶ。

月刊「クーヨン」にて10年間小さな子どもとの遊びのコーナーを連載する。


*著書*


『手しごといっぱい!』〜風濤社

『キンダーライムなひととき』〜クレヨンハウス

『魂の幼児教育』〜イザラ書房

『子ども・絵・色』〜イザラ書房

『小さな子のいる場所」〜イザラ書房

絵本 『ちいさな天使のものがたり』(東洋館出版)

『少年とふたりの飛天・迦夜と迦羅の物語』(風濤社)

幼児教育論/ライゲン

保育士

北原 薫子

Nobuko Kitahara

私たちは生まれてからおおよそ一才になるころ、両足で歩くということができるようになり、動物と全く違った【手の自由】を手に入れます。

それは、自分のためだけでなく、自分以外の誰かのために使うことができるということ。本当に素晴らしいことです。

皆さんは、この手を使ってご自分とどんな人を幸せにしたいですか?

小さな子どもたちにとって大人はお手本の存在。

私たち自身が手を動かし、自分らしく生き生きと喜びを持って生きていく道を歩んでいきましょう!

保育士

シュタイナー幼稚園【マルベリーの森のおうち】クラス担任

シュタイナーコミュニティ 【NPO法人人智学共同体ひびきの村】代表理事

ひびきの村ミカエルカレッジにて2004年NAA(Nature Art &Anthroposophy 人智学基礎コース)修了

同ミカエルカレッジにて2005年 Teacher Training(幼児教育教員養成コース)修了

2006〜2007年は横須賀シュタイナーこども園にてアシスタント、2008年横浜シュタイナーこどもの園で一年アシスタントを経て、2009年から2012年までクラス担任、2013年 親子クラス担任を経て、2014年〜ひびきの村へ。

水彩

山田 泉

Izumi Yamada

ゆらめく色は響き合い、私達の内面を豊かに彩りながら、多くのことを語りかけてきます。色の言葉に耳を傾け、色を生きる時間をご一緒できるのを楽しみにしています。

子育てを通してシュタイナー教育と出会う。

日本アントロポゾフィー協会シュタイナー教育教員養成講座修了。

VISIO-PAEDE研修所シュタイナー美術教員養成基礎講座修了。

2018年よりおひさまの丘宮城シュタイナー学園にて、手仕事と水彩の授業を受け持つ。

2021年より同学園クラス担任。

杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座講師。